泉工業 株式会社

札幌市の建設業に関する有益な情報を随時更新しております

お問い合わせはこちら

社長ブログ

建設の内容や最新情報をいち早くお届け

土木

樋門の耐震補強工事も最終工程に入りました特殊なモルタルを3層に分けて5㎝の厚さに仕上げますその作業をこの工法の専門用語で「増厚」と言います【増厚状況】これでボックスカルバートの耐震補強が完了…

鉄筋組立

2020/01/30

主筋をフレアー溶接したあとは配力筋を組み立てます普段はほぼ使わないD6の鉄筋です細い…【鉄筋組立】でも、まあ障害物とか無いんでかなりやりやすいですねー【鉄筋組立完了】鉄筋完了!いよいよ次回は増…

主筋を削孔した穴に入れエポキシ樹脂で固定した後上下の主筋をフレアー溶接で固めます【主筋フレアー溶接】品質管理は大切です溶接長、のど厚、ビート幅合格です!後日行った浸透探傷試験と引張試験も合…

樋門の耐震補強工事、まずは削孔ですD16の鉄筋をアンカーとして使用するため上下の削孔から始めます【削孔状況】径は20㎜で深さは600㎜程度@150で2,000本の削孔です結構時間がかかりましたわ

今年初の土木工事は樋門の耐震補強工事です樋門とは、地上に降った雨水を集めてコンクリートのボックスカルバート水路で河川に放流する施設です【排水樋門】気にして見ると、いろいろな大きめな河川の堤…

ジョブキタの年末年始特大号に求人を掲載しました!1月19日まで掲載されています※土木の現場管理スタッフ求人情報はこちらhttpss://www.jobkita.jp/job/detail/031657165800230001/ver=j%E6%A4%9C%E7%B4…

土木の現場が追い込み時期となりました舗装構成は9・9・6・6・5最終段階の表層5㎝を舗設中です【舗設状況】冬場の舗装工事は暖かくていいですね♪【舗設完了】【ライン完了】さあ、あと少し雪がガッツリ降…

土質調査

2016/06/27

土の特性に関する次の記述のうち、適当でないものはどれか。1.土のコンシステンシーは、含水比に左右され、かたい、やわらかい、もろいなどの言葉で表現される2.トラフィカビリティーは、自然含水比…

建設工事公衆災害防止対策要綱に定められた、工事施工時の埋設物に関する施工者が実施すべき事項について、次のうち誤っているものはどれか。1.道路上での工事中に埋設物が露出した場合は、事前協議で…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。