泉工業 株式会社

札幌市の建設業に関する有益な情報を随時更新しております

お問い合わせはこちら

社長ブログ

建設の内容や最新情報をいち早くお届け

コンクリート診断士

工事の施工がスタートしました!まずは自然石土留を撤去しやすいように背面を掘削しますこの現場は大まかな工種が8工種ありこの規模の工事にしてはまあまあ多いほうです。電気設備工事と機械設備工事もあ…

建築の基礎工事が順調に進んでおります今日は天気が良く爽やかな日ですとても気持ちよく仕事してまーす生コンも打っちゃっていい調子ですさあ、これから!頑張っていきましょう♂

このたび、建設業の許可において業種をたくさん取得しました!なんでもできます建設業許可の種類:土木工事業 大工工事業 とぴ土工工事業 屋根工事業 タイル・れんが・プロック工事業 鉄筋工事業 しゅん…

樋門の耐震補強工事も最終工程に入りました特殊なモルタルを3層に分けて5㎝の厚さに仕上げますその作業をこの工法の専門用語で「増厚」と言います【増厚状況】これでボックスカルバートの耐震補強が完了…

鉄筋組立

2020/01/30

主筋をフレアー溶接したあとは配力筋を組み立てます普段はほぼ使わないD6の鉄筋です細い…【鉄筋組立】でも、まあ障害物とか無いんでかなりやりやすいですねー【鉄筋組立完了】鉄筋完了!いよいよ次回は増…

主筋を削孔した穴に入れエポキシ樹脂で固定した後上下の主筋をフレアー溶接で固めます【主筋フレアー溶接】品質管理は大切です溶接長、のど厚、ビート幅合格です!後日行った浸透探傷試験と引張試験も合…

樋門の耐震補強工事、まずは削孔ですD16の鉄筋をアンカーとして使用するため上下の削孔から始めます【削孔状況】径は20㎜で深さは600㎜程度@150で2,000本の削孔です結構時間がかかりましたわ

今年初の土木工事は樋門の耐震補強工事です樋門とは、地上に降った雨水を集めてコンクリートのボックスカルバート水路で河川に放流する施設です【排水樋門】気にして見ると、いろいろな大きめな河川の堤…

今日は擁壁の立上がり、ここの現場では最後の生コン打設です! スペシャルな人たちに打ってもらったんで、仕上がりが良いですね

講座で使用するために、コンクリート診断士小論文問題用の写真を募集します!橋や擁壁、マンションなど、コンクリート構造物の劣化している写真を送ってください。撮影サイズは3M程度で、劣化部の状況が…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。